ゴッドハンド通信

今スグ使える!治療効果も実証済み! そんな手技テクニックを現役ゴッドハンドが 毎日映像でわかりやすくお伝えしています。

 セルフケア指導

 月曜チャンネル

二の腕が”スッキリ”引き締まる!秘伝のエクササイズが↓コレ

1721 Views

↓↓本日更新の動画はコチラ

こんにちは!

スポーツトレーニングPLUS
カラダメンテナンス研究所
落合一晃です。

いつもメルマガを読んでいただき
ありがとうございます。

今日は視聴者の方に頂いた
リクエストにお応えしたいとおもいます。

まずは、
質問内容を見ていきましょう!

「もうすぐ夏になりますが、
 二の腕のぜい肉が
 なかなか落とせず悩んでおります…。

 二の腕をスッキリさせられる
 エクササイズはありますか?

 薄着の似合う腕になりたいので
 教えて頂きたいです。」

とのことです。

薄着の季節になると
“二の腕”のプルプル
気になりますよね。

治療院の患者さんの中にも
スッキリさせたい方も
いらっしゃるかと思います。

ですが、
よくテレビなどで見かけるような、

腕を上下させるエクササイズでは
筋肉への刺激が少なく効果もいまいち…。

そこで今回は、
腕を上下させるエクササイズに
ひと手間を加えて、

引き締め効果が格段にアップする
秘伝のエクササイズを
ご紹介いたします!

今までのエクソサイズに
たった”ある動作”を加えるだけ、

それだけで
二の腕にしっかりと抵抗がかかって
効果が実感できるんです。

30回を目安に日々継続すると
効果的なんですが、

まだまだ余裕がある方は
ダンベルやチューブを持って行うと
より効果が見込めます。

ご自身でやっても良いですし、
施術家の先生であれば、
患者さんの指導にも使って頂けます。

動画では
二の腕をスッキリさせるための
エクササイズについて、

誰でも今すぐに試せるように
分かりやすく説明しておりますので
是非ご覧になってみてください!

 ↓↓↓

ここからは
二の腕スッキリエクササイズの
ポイント解説となります。
※動画とあわせてご覧ください。

================
【二の腕スッキリエクササイズ】
================

【1】
片腕をしっかりと真っ直ぐに上げる。

【2】
手の甲を前に向けて、
肘の頭が下がらないように
しっかり曲げる。

【3】
反対の手で肘の頭を支える。

【4】
肘を押さえた状態のまま、
小指が前に向くように
腕を真っ直ぐ伸ばす。

【5】
そのまま真っ直ぐ腕を下ろして、
しっかり後ろまで伸ばす。

【6】
腕を後ろまで伸ばしたら、
また真っ直ぐ腕を上げて
【2】の動作から繰り返す。

このエクササイズを、
20~30回を目標に行います。

肩が上がりにくかったり、
曲げると肘が痛い場合は、

上がるところまで上げて
真っ直ぐ下ろすだけでも大丈夫です。

重要なポイントは、

“ローマは一日にしてならず”

です。

日々継続して行うと、
効果はより高まりますよ。

夏はまだまだ続きますので、

しっかりと実践して
薄着の似合う腕を目指しましょう!

それでは、
またお会いしましょう。

スポーツトレーニングプラス
カラダメンテナンス研究所
落合一晃

追伸

前代未聞!

頭に手をかざすだけで、
人体を支配する”電気”をコントロールし
あらゆる痛みを解消する手技がついに登場。

・脳梗塞の後遺症で全く動かせなかった
 左手が5年ぶりに動かせるようになった!

・国の指定難病である黄色靭帯骨化症が改善!

・みようみまねでアプローチしただけで
 側湾症まで改善!

あなたの想像を超える効果を誇る
手技の全貌はこちらからご確認ください。
↓↓↓

▼今すぐ手技の全貌を確認する

▼ゴッドハンド通信LINE登録はこちら▼

「ゴッドハンド通信LINE」お友達登録のお礼として
“わずか30秒”で驚異の効果を体感できるスゴ技映像をプレゼントします♪
 ↓↓↓

>今すぐ”スゴ技映像”を無料で手にれる

1.たった30秒でできる全身調整です
2.しかも、”頭部を軽く押すだけ”でOK
3.腰痛、肩こり、頭痛、膝痛etc…全身の不調を即改善!
 
 
 
 
 

Writer

落合 一晃

落合一晃 落合一晃の記事一覧

昭和45年生 島根県松江市 高校卒業後、愛知県に進学後、22歳に縁あって民間スポーツクラブ アルバイトから未経験からスタート、平成14年健康運動指導士習得その後、33歳の時、 地元へUターン 松江旧市内の公共施設へ転職。 小さな市街地から離れた施設の運動指導にて、スポーツクラブと違い、慢性的な疾病を抱えた 高齢者が多く運動指導の限界を感じ、メディカルの必要性を感じ、39歳の時起業。 新たなメディカル・整体も取り入れ、トレーナーという新たな社会的な地位確立めざし現在に至る。 最近は、心理学、孫子の兵法、経営学も取り入れ講演活動、出張指導と幅を広げている。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 ゴッドハンド通信