ゴッドハンド通信

【お宝セミナー映像】【最新手技プレゼント】などなど、巷で“ゴッドハンド”と呼ばれるプロ整体師の貴重な情報を「誰かを助けたい」と願うあなたへお届けします!

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/kudoken1/godhand-tsushin.com/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 鈴木一登

【盲点】”〇〇のスキマ”を緩めるだけでガチガチ首が即解消する”棘突起間アプローチ”とは

29 Views

ガチガチの首、”背骨のスキマ”を狙うだけで解放する”棘突起間アプローチ”

>無料で今すぐ動画を見る

はじめましての方も
お久しぶりの方も、
こんにちは!

30秒で筋硬結がニュルニュル溶けて
どんな痛みも消失する

『SMT』開発者の鈴木一登です。

さて、先生は今、
こんな患者さんを前に
頭を抱えてはいないでしょうか?

「首を後ろに倒して、
 上を見るのが辛いんです…」
「右は向けるのに、
 なぜか左だけ詰まって痛くて…」
「ほぐしてもらった直後は良いんだけど、
 すぐに元に戻っちゃう…」

患者さんの期待に応えたい一心で、
ガチガチに固まった首や肩の筋肉を
懸命に、そして丁寧にほぐす。

しかし、数日後には虚しくも
痛みが再発してしまう…。

もし先生が、
そんな”戻り”の無限ループに
ご自身の施術の限界を感じているとしたら…

それは、先生の腕が悪いからでは
決してありません。

ただ、”本当の原因”に
まだアプローチできていないだけなのです。

実は、そのしつこい首の痛みの震源地…
多くの場合、首そのものにはありません。

多くの凄腕治療家でさえ見落としがちな、
身体の”ある部分”のロックに
隠されています。

それは、
『胸椎の棘突起の間』です。

「え?首の痛みのに、背骨を狙うの?」

そう思われたかもしれません。

しかし、人体という精密機械を
思い出してみてください。

背骨全体がしなやかな
”1本のムチ”だとすれば、
首(頚椎)はその先端部分にすぎません。

ムチの根本や中間(胸椎)が
ガチガチに固着していたら、

いくら先端(首)だけを動かそうとしても、
しなやかに動くはずがなく、
詰まりや痛みが発生するのは当然なのです。

それはまるで、
“錆びついた線路”の上を、

必死で電車(首)を
動かそうとしているようなもの。

いくら車両をメンテナンスしても、
線路(胸椎)が歪んでいては、

電車はスムーズに走れず、
脱線してしまいます。

そこで今回、
先生の臨床に”革命”を起こすべく
私がお伝えしたいのが、

『首に触らずガチガチの首を解放する
 “棘突起間”アプローチ』

です。

この手技の真髄は、
単に背骨の歪みを取ることではありません。

棘突起の“間”という、
神経のロックポイントを的確に捉え、

背骨全体の連動性を
回復させることにあります。

結果、今まで何をしても動かなかった首が、
まるで潤滑油を差したかのように
スムーズに動き出すのです。

今回の動画では、
単なる手技の模倣で終わらせません。

・なぜ首ではなく”背骨のスキマ”なのか?
 骨模型で解き明かす、痛みの根本原因

・ガチガチの背骨をいとも簡単にゆるめる、
 最小の力で最大の結果を出す指の使い方

・ピンポイントで悪い箇所を探し出す
 的確な触診術

その理論と実践のすべてを公開しました。

「この首の痛みは、もう良くならない…」

そう諦めかけている患者さんにとって、
先生こそが”最後の希望”となるのです。

そのための確かな武器が、
ここにあります。

ぜひ、ご自身の目で、
このアプローチが持つ無限の可能性を
確かめてください。


>無料で今すぐ動画を見る

今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

次回の動画でまたお会いしましょう!

鈴木 一登

━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeで人気な神業手技はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━

68年前の“誤診”が人生を変えた…
 ↓

>無料で今すぐ視聴する

※無料で手技がもらえる
 YouTubeにジャンプします

Writer

鈴木一登

鈴木一登 鈴木一登の記事一覧

アイバランス治療院の院長。 安全性を極めた独自の「マタニティ整体」で、多くの妊産婦患者を救ってきた下北沢のゴッドハンド。 現在は、『突撃!ゴッドハンド治療院』のインタビュアーとして、全国の治療家にゴッドハンドのウラ側を届けている。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 ゴッドハンド通信