2018-3-27
【手技ビデオ】全ての徒手療法より再発予防できる方法
Warning: Undefined variable $tagname in /home/kudoken1/godhand-tsushin.com/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26
関野正顕
こんにちは、
カラダミライラボの関野正顕です。
いつもメルマガを読んでいただき
ありがとうございます。
先週はガニ股で
しかも骨盤が後傾してしまっている
患者さんへ使える
「タオルを使った
股関節と骨盤の30秒の同時矯正法」
をお届けしました。
復習したい方はコチラから
↓↓↓
>「タオルを使った
股関節と骨盤の30秒の同時矯正法」を復習する
今日はそれとはまったく逆のバージョン、
つまり骨盤が前傾してしまっている時の
調整法のリクエストを頂きましたので
お勧めの手技をお届けします。
骨盤は前傾している人で
着目すべきは四頭筋です。
ヒールを履く
女性患者さんを想像すると
わかりやすいと思うのですが、
たとえば、、、
ヒールのある靴を履く
↓↓↓
つま先重心になる
↓↓↓
身体が前方へ倒れる
↓↓↓
四頭筋がはったり、
骨盤が前方移動したりする
↓↓↓
代償作用で背中が反る
↓↓↓
そり腰と骨盤の前傾につながる
こんな感じで
骨盤の前傾は引き起こされます。
なので、
四頭筋がアプローチのポイントに
なるというわけです。
さて具体的なやり方をお伝えしますよ。
今回もタオルを使います。
患者さんに伏臥位になってもらって、
ASISのところにタオルを当てます。
次に術者の右ひじを
坐骨のところにあてながら
患者さんの膝を曲げていきます。
やることは、コレだけです。
かんたんですよね。
詳しくは動画をチェックしてみてください。
少しでも今日お届けした内容を
役立てていただけたら嬉しいです。
リクエストもお待ちしています。
関野正顕
Index
関野チャンネルでは
視聴者の方から寄せられた
質問にどんどんお答えしていきます。
関野先生に聞いてみたいことがある方は
下のURLから投稿をお願いします。
↓↓↓
>リクエストする
※2分で回答できます
「自分ではもう
何が悪いのか分からない…」
上がらない売上に
頭を抱える治療家が、
月商16万円→月商70万円
月商13万円→月商73万円
月商40万円→月商85万円
月商32万円→月商65万円
月商26万円→月商57万円
月商46万円→月商126万円
を達成!!
関野先生のカンタン&即効の手技を
紹介している過去記事はコチラから↓
Writer
関野正顕 関野正顕の記事一覧
治療だけでなく、治療院の経営を学ぶためにマーケティング、マネジメントにも力を注ぎ、平成26年6月にクドケン店舗の「さんちゃ整体院」を開院する。
オープン初月から150名の新規集客し、3年目を迎えた現在でも平均50名の新規集客を継続している。現在では月商300万の予約困難な治療院に成長。
地域に愛される治療院を作り上げることに成功した。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
©2025 ゴッドハンド通信