2018-1-22
【手技ビデオ】40秒で透明感&張り感アップの筋膜ア…
美容テクニック
利光 正
ゴッドハンド通信読者の先生方、
こんにちは!
整骨院開院29年目、
美容整体歴13年、
【3時間睡眠(時には90分)】
の超ショートスリーパー、
利光整骨院・ボディバランス大分
代表の利光正です。
今回は、
美容整体コースで行なっている
「便秘手法(初級編)」
をお伝えします。
昨今、
食生活の欧米化による食物繊維の減少、
運動不足による腸の
蠕(ぜん)動運動や基礎代謝の低下、
さらには精神的なストレス等により
便秘に悩む女性のお客様が多いです。
ご存知のように
便秘は”万病の元”と言われますし
お腹ポッコリ…の原因にもなります。
まさに便秘は”美と健康の大敵”。
~~~~~~~~~~~~~~~~
美容整体での対応が必須となります。
今回はその初級編の
テクニックをご紹介します。
【初級テクニックの解説】
①まず患者様に仰臥位になっていただき
術者は指の腹や手の平で腹部を触診し
緊張や弛緩、硬結、温度などを確認する。
また指標として背筋の緊張、
骨盤の動き、大腿筋膜張筋の
緊張等も調べておく。
②おへそ周りが固い場合は、
腹直筋を両手指で挟んで持ち
上下・左右の回旋等の
動きをチェックします。
動きが悪い方向があれば
持続圧をかけ、緩むのを待って
間接的に小腸にリリースをかけます。
③便の流れが滞りやすい、
回盲弁や大腸の曲がり角、
S状結腸付近に指腹で
押圧&回旋を加えて
瞬間リリースを行います。
④その後、大腸の走行に沿って、
手掌で押圧をかけながら
便を押し流すようになぞります。
⑤S状結腸から直腸にかけては
指腹で振動圧をかけながら
固まった便を粉砕し肛門へ送ります。
⑥術前に確認した腹部の
硬結や筋緊張が
緩和しているかを確認します。
以上です。
女性の腹部はデリケートなので
決して力技にならないよう、
優しくアプローチしてください。
それでもなかなか出ない場合は、
次回お伝えする中級編のテクニックを
使っていただきたいと思います。
お楽しみに~!
利光正
追伸
公開当日から
「スゴイ神業!!」
「簡単なのに凄すぎます!」
「あんなの初めて見た」
と全国の治療家さんから
驚きと感動の声が届く手技を
≪無料≫で今だけ公開中です。
*石灰化した五十肩
*急性ギックリ腰
*変形性膝関節症
*アトピー性皮膚炎
*インフルエンザ
Writer
利光正 利光正の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
関連記事
©2025 ゴッドハンド通信