
2019-7-24
【ビデオ】ガチガチ股関節を"一瞬でユルユル"にする…
Warning: Undefined variable $tagname in /home/kudoken1/godhand-tsushin.com/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26
横井伸幸
腰痛・肩こり・膝痛…etc
痛みの根本原因は足首にあった…↓
>今すぐ動画を見る
※YouTubeへ移動します。
ゴッドハンド通信をご覧の先生
こんにちは。
『Core-Axis~No.0~』開発者
横井伸幸です。
先生は、患者さんの
「しゃがむと痛い」
という訴えに対し、
まずどの部位を疑いますか?
「僕は膝が硬いから」
「股関節の動きが悪くて…」
なんて言葉を鵜呑みにして
股関節や膝を施術していませんか。
実は、その原因のほとんどは
膝でも股関節でもなく
「足首のつまり」なんです。
「え、本当に…?」
と少しでも思っていたら
ちょっと試してほしいのですが、
今すぐ、
両足のかかとを床につけたまま、
しゃがみ込んでください。
……いかがでしたか?
かかとが浮いてしまった、
尻もちをつきそうになった
足首の詰まりを感じた先生も
いらっしゃると思います。
それは、
股関節や膝が原因ではなく
身体の土台になる”足首”からの悲鳴です。
先生もご存じの通り、
足首は身体全体の重さを支える
「全ての土台」です。
この土台が、
ガチガチに固まっていると、
その上の膝や股関節、骨盤、
さらには背骨にまで歪みが生じます。
歪みが生じることで
腰痛や肩こりの不調を引き起こすため、
慢性的な症状の根本原因が
実は「足首のつまり」にあるケースは
少なくありません。
しかし、ご安心ください。
症状の根本原因といえる
「足首のつまり感」は
”とある部位”へのアプローチで
スムーズに改善に導くことができます。
その部位とは、
かかと周りにある
足根骨(そっこんこつ)です。
普段アプローチしにくい足根骨に、
的確な関節の動きを入れることで、
足首全体の可動性が劇的に変わるのです。
今回、動画内では足首の詰まりを
スーッと消し去る手技を紹介しています。
そのやり方は
30秒、母趾と小趾を持って
スライドさせるだけ。
これだけで足首の詰まりが流れ、
下肢だけでなく、全身の不調が改善に
導かれます。
また、動画内では具体的なやり方と
効果が2倍になる手技のコツ
も解説しているので
今すぐ動画を確認してくださいね。
※約5分で視聴が完了します
※YouTubeに移動します。
ぜひ動画を見終わった後に、
再度、しゃがむ動作を
試してみてください。
「さっきより安定して
深くしゃがめる……!」
というアハ体験を、
ご自身の身体で体感して
いただけるはずです。
横井 伸幸
Writer
横井伸幸 横井伸幸の記事一覧
幼少期から勉強が大嫌い。
両親は「このままでは高校受験は突破できないだろう」と心配し、
定員割れの中高大一貫の中学に入れさせられ、
さらに運動神経も非常に悪く、
バスケットボールをシュートしようとしても
白い枠にすらボールが当たらないレベルだった。
しかし、とある法則を発見し研究し続けた結果、
DVDを出せるレベルまでのぼり詰めた。
累計35万人もの臨床経験と
1日70人を改善させるゴッドハンド。
1人あたりフルコース7分という
驚異的スピード施術だが
リピート率100%。
日本を誇る長寿の成田きんさんの
施術経験もある。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
©2025 ゴッドハンド通信