
2021-6-22
たった1秒、つま先を包んで放つだけ!元"一流"サッ…
Warning: Undefined variable $tagname in /home/kudoken1/godhand-tsushin.com/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26
関野正顕
【「もっと早く知りたかった!」
O脚に悩む女性患者が驚く
1日1分簡単エクササイズとは?】
↓↓↓
おはようございます!
ゴッドハンド通信の関野です。
突然ですが、
日本人は「O脚」になりやすい
骨格をしていると知ってましたか?
昔から日本人は農耕民族として
前かがみの姿勢で作業することが多く、
身体の前側の筋肉が
発達しやすい傾向があります。
その影響もあり、
日本人を含むアジア人は骨盤が横に広く、
足が内側に倒れやすい
骨格をしているんです!
さらに、日本特有の
正座やあぐらといった座り方が、
膝や足首に負担をかけ、
膝が外側に広がりやすくなるため、
O脚を助長してしまうんです。
その結果…
「長時間歩くと膝や腰が
ズキズキ痛む…」
「脚が曲がっていて歩き方が
変だと言われた…」
「歳を重ねるごとに正座やしゃがむ
動作がツラくなってきた…」
といったお悩みをよく聞きます。
そんな日本人がなりやすい
O脚の改善には
筋肉の緊張をほぐすだけでなく、
筋肉のバランスを整えることや
正しい姿勢や歩き方を
身につける必要があるため、
一般的に3~6ヶ月程度と
改善にに時間がかかってしまうんです。
ここまで聞くと、
「そんなに大変なら、
改善なんて諦めたくなる…」
と面倒に思われても当然ですが、
今回は…
=================
ただ足を動かしているだけなのに
1日たった1分で隙間がピッタリになる
=================
簡単エクササイズをご紹介します!
エクササイズの詳しいやり方は…
一般的に改善が長期化する
O脚を解消することができれば…
✓痛めていた膝が和らいで
階段がスイスイ上がれるように!
✓長時間立ちっぱなしでも
腰が楽で歩くのも快適に!
✓膝の隙間がなくなって
下半身太りもスッキリして
見た目に自信が持てた!
といった嬉しい効果が期待できます。
これは女性患者さんはもちろんの事、
膝の痛みに悩む
高齢者にもうれしいですね。
さて、この動画では、
・O脚がどのくらい改善できるか
確かめる簡単な検査法
・1日1分のシンプルエクササイズで
快適な生活と自信を実感
・O脚改善に欠かせない“あるポイント”
など、O脚に関する情報が
たった10分で知ることができます。
ぜひ動画をご覧いただいて
患者さんに試してください。
↓↓↓
今後も最新テクニックや
役に立つ情報を配信して参ります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
関野 正顕
━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeで人気な神業手技はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━
【顔を見ただけで”パーキンソンニズム”と見破った】
↓↓↓
Writer
関野正顕 関野正顕の記事一覧
治療だけでなく、治療院の経営を学ぶためにマーケティング、マネジメントにも力を注ぎ、平成26年6月にクドケン店舗の「さんちゃ整体院」を開院する。
オープン初月から150名の新規集客し、3年目を迎えた現在でも平均50名の新規集客を継続している。現在では月商300万の予約困難な治療院に成長。
地域に愛される治療院を作り上げることに成功した。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
©2025 ゴッドハンド通信