ゴッドハンド通信

今スグ使える!治療効果も実証済み! そんな手技テクニックを現役ゴッドハンドが 毎日映像でわかりやすくお伝えしています。

 解剖ノウハウ

 大澤訓永

【ビデオ】脳脊髄液がグルグル回り出す意外なアプローチ法とは?

5141 Views


この動画を気に入った方はコチラからチャンネル登録お願いします!

 

From:大澤訓永

こんにちは。

「日本BMK整体協会」代表の

大澤訓永です!

 

本日も、

『今さら聞けない
分かりやすい解剖学』

というテーマで、
先生のお役に立つ情報を
お伝えしていきます!

よろしくお願いします。

 

前回は、
脳脊髄液の循環についてお話しし、

全身でたった140mlの液体が
果たす重要な役割について
お伝えしました。

脳脊髄液の循環改善に
関心の湧いた先生も多いかと思います。

そこで、本日はどのようにしたら
脳脊髄液の循環が改善できるか、
施術のポイントをお伝えしていきます!

早速ですが、
脳脊髄液の循環を良くするには、
大きく2つのやり方があります。

1つは、脳脊髄液の循環そのものに
アプローチする方法です。

既に実践されている先生も
いるかと思いますが、

頭蓋に直接アプローチする方法や
脊髄や仙骨へアプローチして

振動を加えたり、骨の前後傾など
動きを加えることで
循環を改善する方法です。

ですが、

実は脳脊髄液の循環を促す
アプローチ方法は
これらだけではありません。

もう1つ、

脳脊髄液の性質に
着目した全然別の
アプローチ方法があるんです。

さて、そのアプローチ法とは…?

詳細は動画で解説していますので
ご確認ください。

 

ぜひ、本日お伝えした内容を
臨床で試してみてくださいね。

【リクエスト大募集】

大澤チャンネルをご覧いただき
ありがとうございます。

もし、

「筋膜について解説して欲しい」
「経絡について知りたい」

などご要望がありましたら、
内容の企画に役立てていきますので
ぜひ、教えてください。

下のURLから先生のご意見を
ご回答いただけますと幸いです。
↓↓↓

アンケートはコチラから
※2分で回答できます

-大澤訓永

追伸

今回の映像でもご紹介した通り
脳脊髄液の循環の停滞によって、
頭痛が引き起こされることがあります。

ですが、頭痛の原因は
それだけではありません…。

あらゆるタイプの頭痛に
対応できるようになって

国民の3人1人が悩む頭痛を
確実に解消する技術を手に入れませんか?

■クリックして詳細を確認する

Writer

大澤 訓永

大澤訓永 大澤訓永の記事一覧

・柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師
・一般社団法人 BMK整体協会代表理事
・国際ライセンス「Diploma of Remedial Massage」
 (世界50ヶ国以上で認知のオーストラリア国家資格)
・登録販売者(2,3類医薬品)
・心理カウンセラー、コミュニケ―ション能力1級
・心理アロマセラピスト
・株式会社 A I K I 代表取締役
・一般社団法人 AIAS -JAPAN 本部講師/技術監修
・Shiatsu Therapeutics Association of America 会員(米国指圧師協会)
・その他整体・骨格調整、オステオパシー、カイロ、ロミロミ、
 リンパマッサージ・・・ 等々の多種技術を学ぶ。

毎年ハワイ大学の解剖実習に行くのが生きがいの
解剖マニア。

略歴

大学の理工学部機械工学科卒業後、
建築設備会社に務めるも
治療家を目指すために28歳で退社

約10年間、整形外科、総合病院で
勤務し理療室長・リハビリ室長となる。

その臨床経験をもとに
はり灸・整骨院を独立開院。

医師からも治療相談も多数受け
クライアントには医師本人・その家族
芸能人・著名人が多数。

10年以上の医療現場での臨床経験から
治療・施術経験を凝縮し、実費整体法
『BMK美健整体』を全国の治療家に発表。
治療院業界史上初の記録的大ヒットを叩きだす。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 ゴッドハンド通信