利光 正
こんにちは。
美容整体歴12年!
成果実証済みの成功法を
教えます!
というコンセプトで
メルマガを担当させて
頂いている
利光整骨院・ボディバランス大分の
代表、利光 正です。
前回は
初回90分で20万の契約もとれた
美容整体で成功する為の重要ポイント
についてお話し致しました。
今回はそれに引き続き
骨盤矯正のコース契約で使う
トーク技術について
お話ししたいと思います。
よく骨盤矯正の相談に
みえたお客さんから
「なぜ骨盤矯正が必要なんですか?」
と聞かれる事があります。
そこでこの説明をすることで
高額コースの成約率が格段に
アップするという
当院が使っている説明を
御紹介したいと思います。
説明する項目は5つです。
骨盤矯正が必要な
理由1
最近はパソコン作業が長く
長時間の座位姿勢を強いらている
患者様が多い。
そのため骨盤を後方に寝かせ
尾骨をイスに押し付けて座ると
尾骨、仙骨のゆがみと可動制限が起き
後頭骨や脊椎との連動にアンバランス
が生じます。
それによりCSF(脳脊髄液)の
流れが悪くなり神経の伝達にも
悪影響が出やすくなるため
骨盤矯正が必要であるということ。
骨盤矯正が必要な
理由2
長時間の座位は、梨状筋、
閉鎖筋、大腿方形筋
などの外旋6筋や
腸腰筋を拘縮させ
下肢の血流障害や、
アライメントに軸ズレを起こし
多くの女性を悩ます
「0脚やⅩ脚」の原因にもなります。
骨盤矯正が必要な
理由3
更に歪みから「内臓の位置異常」
が臓器の機能低下を起こし、
基礎代謝も低下させます。
元来、基礎代謝の主役は
筋肉だと言われていました。
もちろん歪むと体が動きに
くくなるので筋肉の働きも落ち、
「生活代謝」も低下しますが
実は基礎代謝における内訳は
肝臓、腎臓、腸など臓器の
影響が大きいです。
これにより、食事を摂った
際に生じる
「食事誘導性耐熱生産」
も下がり、体温が上がりません。
骨盤矯正が必要な
理由4
歪むと、体内に余分なスペース
が生じこれを
「脂肪組織が補う」
為に溜る事もあるそうです。
脂肪もある意味、人体に
とっては非常食なので
動きや流れの悪い箇所が、
ストック場所になったりします。
近年は食品添加物の反乱で、
一人当たりが1年間に
取り込む添加物の量は、
約4kg超
(外食の多い人はこの倍)
と言われています。
この体内に取り込まれた
有害物質は余分な脂肪に
へばりついてしまう為、
「ウエストサイズが1cm
増えると寿命が1年縮む」
と言われたりします。
こういった理由から
美と健康をキープする
為に骨盤矯正はあなたに
とってなくてはならない
施術だと御伝えしています。
そして患者様に納得
いただいております。
※歪みの弊害はまだまだ
ありますが、ここには書き
きれないので、この辺で
やめておきます。
要は、歪みの取れた
バランスの良い体でないと
美しくなることはできない
ことは明らかで、
自己流では結果が出ない
ということをお伝えする、
そして根本的に体を整える
ことでエクササイズも結果が
出るようになる事も伝えます。
整っていない状態では
何をやっても無駄になる
可能性が高いという
ことをお伝えしています。
こうして初回お試しや
カウンセリングのお客さんに
なるべく専門用語を使わず、
分かりやすく説明し
納得して頂いて施術に入ります。
お客さんとしても、
今まで上手くいかなかった理由が
自分だけが悪いのではなく
「骨盤のゆがみのせいなので、
あなたは悪くないんですよ~」
とわかるので
「共通の敵(ゆがみ)を改善して
一緒に夢を叶えましょう!」
御伝えすることで
患者様との一体感が生まれます。
こういった心理が働き
施術後のビフォーアフターが
凄ければ凄いほど
高額メニューの成約も
意外と簡単に取れて
しまうのです。
つまり・・
治療家がこれを行わないのは
本当にもったいないと思います。
先生の治療は変えずに
集客の切り口を骨盤矯正
に変えるだけでも良い
と思います。
是非とも
エステなどに無駄なお金と
時間を費やしてている
女性たちを先生の専門的技術
を用いて是非健康で美しく
なるように救ってあげて
ください。
治療目的の患者さんがメインの先生も
こういった女性のニーズに答える
ことで確実に単価とリピートを高める
ことは容易になると思います。
難症治療など習得に何年もかかる
カリスマ的な治療法も治療家として
とても魅力的ですが
先生の現状の手法に少しのプラス
アルファーで充分結果は出せる
骨盤矯正は売上を上げるための
素晴らしいメニューになります。
もし美容メニュー導入にあたり、
疑問点や不安な事があったら、
「利光先生教えて!」
と件名に入れて質問をこちらの
メールまで送って下さいね。
それでは次回をお楽しみに!
利光正
Writer
利光正 利光正の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう