ゴッドハンド通信

今スグ使える!治療効果も実証済み! そんな手技テクニックを現役ゴッドハンドが 毎日映像でわかりやすくお伝えしています。

 

 未分類

【テクニック指導】テニス肘の痛みを鎮痛療法で消失する方法!

2670 Views

治療家のみなさん、お疲れ様です!
鎮痛療法の加藤陽一です。
先生の治療院には、

テニスやバドミントンをやった
わけでもないのに、テニス肘の
痛みを訴える患者さんは来ませんか?

健康志向が高まっている昨今、
スポーツジムに通っている方が
大勢いらっしゃいます。

その中で、背筋を鍛えるマシンに
よってテニス肘になってしまう
方がいるんです(T_T)

1

本来、僧帽筋や菱形筋でマシンを
引くのが正しいのですが、

慣れない方がやると、手で
引っ張ってしまうため、

上腕骨の外側上顆あたりに
強いテンションがかかり、
炎症を起こしてしまうんですね((+_+))

いわゆる“バックハンドテニス肘”
という状態です。

実は、意識的に手首を強く進展する
運動をするのは、われわれ人間だけ
です\(◎o◎)/!

他の動物はほとんど行わない動作なので、
もともと弱いところですね。

“裏拳で猫パンチ”をする猫は
見たことがありませんよね(゜゜)

2

柔整の先生であれば常識だと
思いますが、

トムセンや中指進展などの
テストによって、

テニス肘の可能性が高ければ
(もちろん診断してはいけませんが…)、

適切な施術を行った上で、
正しい筋肉の使い方・鍛え方を
トレーナーに代わって
ご指導してあげてくださいね!(^^)!

では、テニス肘に対して有効な
鎮痛療法をご紹介します。

“鎮痛療法”には、

1.鎮痛膜療法
2.鎮痛点療法
3.鎮痛操体法

の3種があり、

症状によって選択
組み合わせがあります。

まずは、

手関節伸筋群の筋腱移行部から

少し手首側(4横指くらい)を
スタート地点とし、

筋腱移行部をゴール地点として、

手関節伸筋群の筋線維に沿うように、
筋膜を緩めていきます(鎮痛膜療法)

3

これで、かなり痛みが
変化するはずですが、

まだ痛みが強いようであれば、
患者さんに少し痛みを再現
していただき、

筋腱移行部周辺で肘の痛みが
消えるポイント(鎮痛点)を探し、

そこを抑えたまま、

手首の屈曲運動を3~5回
行ってもらいます(鎮痛操体法)。

この時、あまりピンポイント
で抑えないようにします。

ちょうど、ギターで使う
カポタストのような感じで!

(ギターを弾かない先生には
分からないですよねm(__)m)

4

それでもダメなら、
最終兵器です<(`^´)>

患者さんに、もう一度
少し痛みを再現していただき、

さっきの痛みが消えるポイント
(鎮痛点)を抑えたまま、

今度は手首の伸展運動を
3~5回行ってもらいます(鎮痛点療法)

この時の押さえ方は、

気持ちピンポイント気味に
するのが効果的です。

これで、ほとんどの痛みは
消失・激減します!!

※ただし、決して無理を
しないでください!!

もちろん、本来のテニス肘にも
有効なので、

ぜひ、試してみてくださいね!!

最後までお読みいただき、

ありがとうございます!

それでは、また
お会いしましょう!

加藤陽一

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

    NO CONTENTS

©2024 ゴッドハンド通信