
2023-7-26
【やってみた】"メスのいらない外科手術”で全身ユル…
Warning: Undefined variable $tagname in /home/kudoken1/godhand-tsushin.com/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26
関野正顕
ダルい、疲れた…秋バテを乗り切る
触れるだけの手技って?
↓
※YouTubeに移動します
こんにちは!
ゴッドハンド通信の関野です。
毎年
季節の変わり目って
「なんだかよくわからないけど、
とにかくダルい」
「夏の疲れ、まだ引きずってる感じで…
体がいつまでも重いんです」
「日照時間が変わって
最近寝つきが悪い…」
っていう患者さん。
めちゃくちゃ多くないですか?
僕たちの身体も
「夏と秋、どっちに
合わせればいいんだよ!」って
正直パニックになってる状態なんです。
実はこれ
秋バテです!!
この環境の変化が一気に押し寄せるから
先生もご存じの通り
自律神経も疲れ果ててますよ(笑)
で、こんな「自律神経の乱れ」に
僕がやってみて
めちゃくちゃ反応がいいのが、
『頭蓋と仙骨』へのアプローチです。
これすごいのが
改善が見込める人が多いことなんです。
【秋バテ】
・季節の変わり目に体調を崩しやすい人
・夏の疲れが取れない人
・頭が重い、ダルい、イライラする人
それから、自律神経の乱れに効くので
・睡眠の質が悪くて
夜中に目が覚めてしまう人
・病院では診断がつかない体調不良の人
などなど…
とにかく、
自律神経系の症状にもってこい。
でも今回の手技、
不安に感じる先生もいるかもしれません。
なぜなら、
頭蓋と仙骨は大きな動きがない分、
繊細なタッチが求められるからです。
で・す・が!
ご安心ください。
繊細なタッチなんて必要ありません。
やることは、本当にシンプルで
優しく『手を当てる』だけ。
押さない、揉まない。
本当にこれだけです。
信じられないくらいソフトな手技です。
「え、なんでそれだけで改善できるの?」
って思いますよね。分かります。
詳しい理論は
少し動画内でお伝えしているんですけど
ちょっとしたコツみたいなのがあって
これを知ると効果が倍増するんです。
(力とか感覚的なことについて
詳しく話してみました)
理論より何より、
百聞は一見に如かず。
感覚について骨模型を使って
説明してみたので
今すぐやり方とコツを
習得して、秋バテの患者さんを
元気に回復させてあげましょう!
↓
>無料で今すぐ動画を見る
※YouTubeへ移動します
この動画をご覧いただいて
季節の変わり目にしんどそうな患者さんを
1人でも多く助けてあげたいですよね。
先生も、まずはご自身の身体で
効果を試してみてください。
一緒に秋を乗り切っていきましょう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
関野 正顕
Writer
関野正顕 関野正顕の記事一覧
治療だけでなく、治療院の経営を学ぶためにマーケティング、マネジメントにも力を注ぎ、平成26年6月にクドケン店舗の「さんちゃ整体院」を開院する。
オープン初月から150名の新規集客し、3年目を迎えた現在でも平均50名の新規集客を継続している。現在では月商300万の予約困難な治療院に成長。
地域に愛される治療院を作り上げることに成功した。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
関連記事
©2025 ゴッドハンド通信